当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

基本給が低すぎる時にすぐに取りかかるべき簡単な脱出法とは

目指せ1000万プレイヤー!30代を次のステージへ。

毎日、家と職場の往復の生活。

同じ景色を見て何のメリハリもない・・・

「よし!今月は頑張ったぞ!」

給与明細書を見てもまた同じ金額!基本給が低すぎる!

月末のルーティンになってきた。

「このまま今の職場で働き続けても良いのかな?」

そんなことを考える毎日。

残業も頑張って仕事は大変なのに特に評価もされない( ノД`)シクシク…

苦しくて辛いだけで精神が病んでしまう。

「あ~ぁ、給与もっとあがんないかな~基本給が低いよ~」

そんな事を考えてた私が数字を出せば正当にちゃんと評価され、自分の成長につなげてったお話をします♪

努力しましたよ~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私をみてくれない!

「基本給があがらないとか適当に仕事やってるんじゃないの!?」

とか、思ってる人はいるかもしれません。

私もこうみえて真面目で熱心に仕事にうちこんでます。

実際に同僚からの評判だっていいし、数字も残しているんだけど~

なんせうちの上司はまわりが見えてないから・・・( ;∀;)

仕事して実績を評価されないのって腹がたちませんか!?

状況は悪くなるばかり・・・

このまま埋もれながらあと何年も働きたくない!

定年になって振り返ったとき虚しさが残るだけ!

というよりも定年になってもこのまま年収あがらないままで働かされてそう(>_<)

「どんどん状況が悪くなる一方ではないのか?」

焦りだけが先走りでよくない方向にいっちゃいそう。

今の会社より俄然いい♪

このままの状況を打破するために発見したのが転職サイト!

求人概要をみてみたらそこには夢のような待遇が待ってた。

「基本給のスタートラインが違う!」

今の会社では考えられないです。

これだと私の評価をちゃんとみてくれる企業がありそう♪

有名な企業に行って上司をギャフンといわせてやるんだ!(笑)

新しい職場に馴染めるか不安!?

今の会社は同僚がとてもよかったから次の、人付き合いがまたスタートで振り出しに戻っちゃう(>_<)

「新しい環境になじめるかなぁ~」

時間がかかりそう。

そんなときはまた新しい絆を作ればいい!

ひょっとしたら自分と価値観があう同僚や上司と会えるかもしれないし。

新しい道へのスタートだ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

優良企業への近道♪

転職サイトではあらかじめ自分の希望を伝えます。

そのためブラック企業を排除して紹介してくれるから安心して選ぶことができます。

(私の第一希望はもちろん基本給でした!笑)

面談の段取りも決めてくれたりで全てエージェントさんにまかせっきり♪

「あ~楽ちん(^^♪」

これからは新たなことに挑戦し、成長できるチャンスをつかみとろう!

まとめ

実際に転職して

「環境や基本給が思ってたことと違った!?」

なんて事にならないようにエージェントさんとこまめに面談することをお勧めします。

しっかりリサーチすることも大事です。

ここで手を抜いちゃうともったいないんで(^_-)-☆

転職サイトを上手に活用し転職先と自分のスケジュールを調整して行きましょう♪

私は今、当時理想としていた基本給で働いてます♪

基本給が低すぎて悩むなら今すぐに転職サイトに登録しましょう!

登録もスマホからできるからお手軽感いっぱいです♪