風呂に追い炊きが無い人にオススメの湯わかしはコレです!

お風呂に追い炊き機能が無いので、温める機械が欲しいな~といろいろ調べていました。

そして、スーパー風呂バンス1000というのを見つけて、購入したのが2011年10月のこと。

なかなか良いですよ♪

しかし、何年も使ってると、機械の調子が心配になります。どこか故障したわけじゃないけど、大丈夫かな?って。

点検してもらいたいな~。

というわけで、どうなったかを書きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ずっとあんしん無料点検サービス

スーパー風呂バンス1000が入ってた段ボールの中に「ずっとあんしん無料点検サービス」という紙が入ってました。

メーカーからお客様へって書いてあります。

紙の真ん中あたりを見ますと

ご購入から一年以上経過した商品(保証期間以降)を、ずっと安心してご使用いただくためのサービスです。メーカーが直接お客様に対応いたします。修理が必要な場合は事前見積のうえ、ご了承いただいてから有償にて修理いたします。商品往復送料は、お客様にてご負担のほどお願いいたします。

と書いてあります。

おお~。送料は負担するものの、点検は無料なのね。

点検受付期間が「毎年4月1日~6月30日」となっています。

期間中だ!よし、さっそく送ってみよう!

メーカーの対応

事前に電話をしてから、メーカーへ送りました。金曜日に送って、土日を挟み、月曜日。

電話がかかってきました。

「修理代が1万円かかります。送料が800円、それに消費税です。」

きちんと修理代など、かかる費用を連絡してくれました。

そっか~1万円か~。新しく買う方がいいような気がしてきた。でもな~、1万円なら修理する方がいいかもな~。

ど~しよ~( ̄― ̄)

修理をお願いすることにしました。

そして水曜日。スーパー風呂バンス1000が代金引換で到着。

おかえり、私のスーパー風呂バンス1000よ。変わり果てた姿になって~。

お風呂の追い炊きが無い人にオススメ

ん!?

おまえ、こんなにキレイだったっけ?送る前は、コードとか、変色してたのに。

あれ?

付属品が剥き出しじゃなく袋に入っている。その袋の口は閉じられている。

このダンボール・・・。

もしかして・・・・。

これ、新品!?

変わり果てた姿っていうか、は、初めまして!初対面ですよね?みたいな。

修理してくれたのか、新品なのか分かりませんがとにかく、キレイな姿で戻ってきました。

このメーカー信頼できる!

同封されてた紙を見ると

無料点検サービス

交換部品代1万円で送料800円、消費税864円。電話で事前に聞いていた通り!

そして新しい「ずっとあんしん無料点検サービス」の紙も入っている。

親切なメーカーさんだこと。

まとめ

金曜日に送って、水曜日に戻ってきました。

土日を挟んでたから5日かかりましたが、平日だったら、きっとそんなにかからなかったはず。

迅速な対応もありがたかったです。

買ってから3年も経過しているっていうのに、こんなふうに購入者を大事にしてくれるのって嬉しいことですよね。

買った後も、しっかりとアフターケアー、アフターサービスがある商品にするのがいいんだなって今回のことで強く思いました。

似たような商品が安く売っていたとしたってメーカーの対応が良くないと後悔しますから。

このメーカーの商品は大丈夫です。書いた通り、きっちり対応してくれるっていうのは私が経験しましたからね。

もしお風呂の追い炊き・保温の機械を探してる人がいたら、オススメします!

安くはない商品ですけど3年使ってみて、使いやすいし(←修理して使い続けようとしたほどですもの)

無料点検のサービスもありますから、スーパー風呂バンス1000も買う候補に入れて検討してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

感想

私は屈折している人間です。

無料点検に出したところで3年も使っているものだと修理代が新品を買う方より高くなるんだ!

だから結局新品を買うことになって往復の送料がもったいないことになるんだー!!

勝手に予想してたんですけどね。

こんなふうに、思ってた以上の対応をしてくれるとなんか、すご~く透き通った川の水を見た時に感じる清々しい気持ちになって、生きてるのがとてつもなく嬉しくなります。

いい人っていうか、いいメーカーも世の中に存在するんだなって。

屈折の感じが、少しくらい緩やかに~・・・なりましたかね?

どうですか?私の屈折の具合は?\( ̄◇ ̄ )シラネーヨ