当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

パーソナルトレーニング体験日記☆7回目と8回目の感想

しっかりと脚をトレーニングした結果、股関節に痛みが出てきてしまいました。

本格的な筋トレは、鈍ってる体にはキツイですね~。

ずっと筋肉痛の毎日です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

通い初めて1ヶ月が経過した7回目と8回目の様子

パーソナルトレーニングは全24回あります。

初回と2回目の記事はこちら

3回目と4回目の記事はこちら

5回目と6回目の記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パーソナルトレーニング全24回の7回目

股関節の痛みは安静にしてたのでだいぶマシになりました!

なのでしっかりトレーニングするぞって気合はたっぷり。いつも通りの脚をメインのトレーニングです。

デッドリフトは今35kgに挑戦!ちゃんと上げることが出来て、まだ回数的にも余裕があったけど汗で手が滑ってきてしまって右の手の剥けてしまった・・!!

特に痛くはないんだけと、握力の方が先に負けちゃうのでトレーニング用のグローブを買った方がいいとトレーナーAさんに勧められました。かっこいいの買っちゃおうかなぁ★

そろそろ1か月が経つのですが、体重が思ったより減らない。。

ごはんも夜は炭水化物は控えてるんだけどなぁ・・とAさんに相談すると、プチ断食をしてみますか?と。

1日だけプロテインだけで過ごすっていう普通のごはんは食べないプチ断食。

一度胃の中を空にするのも内臓が休まって健康的にもいいらしい。ふーん、そうなんだ!一回挑戦してみようかな、今のモチベーションなら挫けずに乗り越えられそう!

またまた今日は吞み会があって、炭水化物は食べてないけどお酒呑んじゃったしな~。

反省のLINEをAさんにしたら「断食で挽回ですね!」と一言。。

よし、一日だけ断食に挑戦だ!!頑張るぞ!

★というわけでプチ断食、一日プロテインで過ごすことに挑戦しました。プチ断食はなんとか乗り越えおかげで1kgほどストンと体重が減りました。あと胃が休まった感があって身体の調子がよくなった気がしました!胃を空っぽにしたことで本当の空腹感ってのもわかっていい機会でした。

パーソナルトレーニング全24回の8回目

パーソナルトレーニングを始めて1か月が過ぎました!ここでだいたい2kgほど体重が減りましたが、まだまだこれからだね。

今日は腹筋攻めに遭いました。

今までで一番辛いトレーニング涙。TRXプランク。。プランクの体勢で脚をTRXのベルトに引っ掛けて、交互に脚を胸の方に引き寄せるんだけど、超超ちょ~うしんどいの!!!

しかもこれを回数じゃなくて30秒間やったけど、もう死ぬかと思った・・。

終わったときは呼吸を整えるのに精一杯。

しかもトレーナーAさん、途中経過の秒数言ってくれないから今何秒かわからんくて心が折れそうになった。(1セット終わった時点で途中経過の秒数を言ってくれとお願いしたww)

この腹筋を3セットやったあとに腕のトレーニングとかして最後にまたTRXのプランク・・涙。

AさんのドSっぷりに泣きそうになりながらも、負けるもんかとなんとか終了。。

あ、あとトレーニンググローブを購入して、デッドリフトもやったけどかなり活躍!

手が痛くないし、滑らないからグリップもしっかりできて持ちやすい!

★この日初めてやったTRXのプランクですが、本当にしんどすぎて恐怖の種目になりました笑。

しんどいのが本当に辛いので、早く腹筋の筋力を付けたくてここら辺からプランクを60秒×3セットを寝る前にやるようになりました。これのおかげでお腹まわりは後々かなり引き締まってきたので、TRXサマサマですね。。