パーソナルトレーニングで教えてもらった正しい腕立て伏せのやり方

3か月前の私は人生MAX体重で、ランニングしても痩せないし当時は自転車通勤で約8キロの道のりを月~金漕ぎまくっても体重は減らない。

気晴らしにいってみたスポーツジム体験での体組織を図るやつをしてみると「過脂肪」と言われ、もう私は痩せられないのか・・とあきらめかけたころ、自転車通勤の途中にパーソナルトレーニングジムがオープンしてました。

個室でマンツーマンにトレーナーさんがついてやってくれるとのこと。(ライザップに似たような感じのジム)そこは初回に体験コースがあってためしにやってみようかなと予約してみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パーソナルトレーニングジムの体験コース

そのころはライザップ効果なのか、低糖質の食事でトレーニングするっていうダイエットが浸透してよくTVでライザップの特集をよく見にしてた時期だったのと、SMAPの香取くんもライザップやってめっちゃいいカラダになってたので、パーソナルトレーニングにはとても興味を持ってた時期でもありました。

担当してくれたトレーナーさんは若い男性で、体はシュッと引き締まってました。

さすが、こういうジムではたいているだけあって自分もしっかりトレーニングしているんだなと感じました。カウンセリングシートに記入し、普段の運動量とか、体の気になる箇所など聞いてもらって、さっそくトレーニング開始。

スクワットなどの正しいフォームを教えてもらって、トレーナーさんが数を数えてもらいながらこなしていくんですが、しんどい!!でも、トレーナーさんに励まされながら頑張って60分の体験終了。

このトレーニングでびっくりしたのが、腕立て伏せのやり方でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

正しい腕立て伏せのやり方

腕立て伏せって名前なんだから、腕に効くトレーニングかと思ってたのですが、これは胸の大胸筋に効かせるトレーニングだと!でも今までやったことあるけれど、腕立て伏せしても腕がしんどいし胸に効いてるなんて全く感じないんだけど?!と思っていると、フォームが間違っているからとのこと。胸を張って肩甲骨を寄せてる状態で腕立て伏せをするんだそうな。

ふむふむなるほど・・。胸に効いてるような感じはするなぁ。そして次の日、鎖骨の下の脇の近く辺りが筋肉痛に!!今までこんなところ筋肉痛になったことなかったのでびっくり!

その他、太ももや腕やお腹(ほぼ全身)が筋肉痛で階段上るのにヒィヒィ言いながら状態。しっかり鍛えられてる実感がして、これならちゃんと筋肉もついて、引き締まった体になれるのではないかとパーソナルトレーニングに通ってみようと思った瞬間でした。

パーソナルトレーニングのメリット

しかしパーソナルトレーニングは金額が高い。長期で通うには、金銭的にダメージが大きいので期間限定コース24回で4か月で通ってみることに。それでもお値段は16万円。。自分の誕生日プレゼントということでフンパツ!今ではお値段以上の価値があったと思っています。筋トレのやりがいや楽しさを最初に学べたので、パーソナルトレーニングにいって本当によかったと思います。

自分でネットや本を参考に自宅やスポーツジムで筋トレやるのもいいと思います。ただ私の場合、飽き性なので続けられる自信がなかったというのと(トレーニング自体がしんどくてつらいだけものと思っていたから)、大金をかけたんだから後には引けないぞ・・という自分への脅しの為でもあり笑、パーソナルトレーニングを受けようと思ったのです。

全く知識がなかったのでパーソナルトレーニングや自分でいろいろ調べたことをここでお伝えできればと思ったのと、ネットみてると筋トレしてるのってほぼ男性なんですよね。海外なら女性もチラホラいらっしゃるんですが、日本の女性でやってる人は正直言って私の周りにはおりません!!

でも興味ある人っていると思うので、そういう超初心者でパーソナルトレーニングは高くて無理って方にもぜひ自宅でやってほしいなと思っております!

よろしくお願いします☆