夏フェスの持ち物を入れるカバンはリュックが最適ではない!?

持ち物ばかり心配してしまいがちですが、一番大事なのはカバンかもしれません。

ライブで邪魔になったり、持っているのがしんどくなったり。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏フェスの持ち物はリュックが最適なのかどうか

トートバッグで行くなんて言語道断!それは言われなくても分かります。

じゃあ、両手があくリュックがいいのではないか。

登山とか遠足といえば、リュックですし。

夏フェスもリュックが間違いないんだろうな。

ところが、そうでもないんです。

家から夏フェス会場に行くまでの間はいいんです。リュックは素晴らしい。

しかし、ライブ観戦となると話が変わってきます。

基本的には、荷物を端っこなどに置いておけません。盗難の心配があるので。

クロークやコインロッカーがある会場の時は、荷物を預けましょう。

預ける荷物を入れるカバンはリュックでOK。

ライブ中は別のカバンを使います。

貴重品とペットボトルくらいに持ち物を絞ります。

それが入る小さなウエストポーチに入れ替えて、ライブへGO!

これは夏フェスの鉄則です。

ということで、夏フェスのカバンは、リュックだけでなくウエストポーチも必須!

夏フェスにウエストポーチが最適な理由

もしリュックを背負ってライブを見たとしたら・・・。

ライブ中は、大勢の人で押し合いへし合い。

背中のリュックが邪魔です。

そして、リュックだと、肩が凝って仕方がありません。

ライブを後ろの方でゆったりしたスペースで見るタイプの人は大丈夫ですけどね。

前の方へ行って、身体全体でライブを楽しみたい人は、リュックではなくてウエストポーチにしましょう。

ガンガン踊りたい人は、ウエストポーチでさえも煩わしく感じます。

ウエストポーチであろうとカバンを持ちたくない。

そうなると、財布や携帯はポケットに入れ、ペットボトルはホルダーを使って腰につける、という方法をとる人もいます。

ですが、そこは人混みの中。

テンションが下がる話ですが、どこのフェスでもスリはいます。

ポケットに入れた財布を盗まれてしまう危険性が。

あと、ペットボトルの重さで ズボンが下へ下へとズレて・・・(笑)

せっかくのライブなのに、スリやズボンのずれが気になって集中できない、なんてことに。

そうならないためにも、カバンは必要。

で、やっぱりウエストポーチが最適なのです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

リュックを背負って登山などをしたことがある人は分かると思いますが、リュックって楽なようでいて、結構肩にきますよね。

例えばトートバッグだったら、 右手で持ってたのを左手に変えたり、腕で持っていたのを肩にしたり、持ち方を変えることによって疲れを分散できます。

リュックの場合は、両肩にずっと荷物の重さがズシリとかかったまま。

でも荷物が多いと、リュックしか無理なんですけどね。

荷物は腰で持つ(←この表現は変かもしれませんが)とラクだと思いませんか?

そういえば、怪力の人が、1人で引っ張ってバスやトラックを動かしているのをテレビで見たことがあります。

その時、腰にロープをつけて引っ張ってた。

あ!

もう1つ思い出しました!

綱引きです。

綱引きの一番後ろの人ってロープを腰に巻いてませんでしたっけ。

確かそうだったような・・・

とにかく、荷物は腰で持つと楽ってことです。

だからウエストポーチが最適。

夏フェスはウエストポーチで楽しみましょう♪