当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

入園・入学のお祝いにプレゼントすると喜ばれるものとは

入園・入学祝いの売れ筋をご紹介します。

何をプレゼントすると喜んでくれるのか?子供に向けてのプレゼントは悩みます。

自分の子供以外に入園・入学祝いを贈った人が、何をプレゼントしたのかというと「現金」や「金券」が多いです。

まあ、無難ですよね。

しかし、「現金や金券じゃなくて、お祝いの品を贈りたい!」という人もいると思います。

特にお孫さんがいるおじいちゃんおばあちゃんは直接プレゼントを渡して孫の喜ぶ顔が見たいでしょうし。

現金や金券をプレゼントして喜ぶのは子供じゃなくお母さんの方(笑)

お孫さんがもらって嬉しいプレゼントとは?どんなモノを渡せば喜んでくれるのでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

売れ筋の入園・入学祝い

男の子と女の子とで、変わってきます。

男の子編

『地球儀』

最近は小学校の社会の授業で必要だそうです。ライトをつけると海の生物が浮かび上がるタイプが人気!

『恐竜の化石の模型』

恐竜ブームの今、大人気です。お父さんと一緒に楽しみながら作れます。

女の子編

『お出かけ用の洋服』

相場はだいたい1万5千円。

リボンやレースが付いたものが人気。お母さんの好きなブランドが良いでしょう。

『サンリオ学用品セット』

相場はだいたい5000円。

昔から人気のある王道商品!特にキティちゃんはお母さんにも喜ばれます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

入園・入学祝いのプレゼントの相場は5千円~2万円ですね。

男の子の「地球儀」や「恐竜の模型」は、どんなものでも喜ばれそうですね。

しかし、女の子の場合だと、「洋服」はお気に入りのブランドがあるかもしれないし、「学用品」は好きなキャラクターがいるかもしれません。

プレゼントしたものの、そのブランドやキャラクターが好きじゃなくて、気に入ってもらえないって可能性もありますよね・・・。

悩んだら、直接子供に「何が欲しい?」と聞いてみるのが、一番の安全策だと思います。