ガラスの中で、山の中の雰囲気だったり、牧場だったり、海だったり、好きな世界を作ることが出来るのが苔テラリウムです。
季節が変わると、新しい芽が出てきてるのが分かり、発見するとテンションが上がります!
ペットみたいみたいです(*^_^*)
苔テラリウムの作り方
ざっと手順をご紹介します。
- ガラス容器に土を入れる
- その上に苔を植えていく
たったそれだけの事(笑)
ですが、苔選びだったり、レイアウトだったり、苔以外のものも配置してみたりするセンスも必要!
そして、苔を植える時にもコツがあります。
苔が大きいかたまりのままだと、うまく植えられません。
その時は小さく縦に割きましょう。
苔の茶色い部分を取り除くことも、綺麗に見せるためのポイント。
苔テラリウムは、苔の緑が綺麗で形も可愛いので、見ているだけで癒されますよ。
テラリウムで人気の苔の種類
苔のことを知らない人から見たら、どれもこれも同じように見えてしまう苔ですが。
苔テラリウムを作ろうとした時に、ほぼ100%の確率で、みんなが使う、ある苔があります。
それは、タマゴケ!
見て分かるとおり、色が明るくてふわふわしていて可愛らしい形をしています。
苔の世界でのアイドル的存在です!
そしてもう1つ、人気なのが、スナゴケです。
この苔は、一見地味。
なんで人気があるのか不思議なくらい、地味。
ところが!
霧吹きで水をかけてみてください。
星形になります。
魔法みた~い。
苔が、こんなにも豊かな表情を持っていたなんて。
驚きですね。
苔テラリウムキットについて
苔テラリウムは、どんな材料を選ぶかによって、同じようにレイアウトしていても、ガラリと雰囲気が変わります。
かわいく作りたいのに、ゼロから自分で全てを揃えるのは初心者にとっては難しい。
苔テラリウムにも、キットが売っています!
こういうのがあるおかげで初心者でもレイアウトの盛大な失敗なく、苔テラリウム作りの体験出来るので、ありがたいですよね(笑)