当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

貧乏ゆすりをする心理やレシートをくしゃくしゃに丸めて捨てる人について

貧乏ゆすりをする人は、こんな性格をしている!

内に秘められている性格が、無意識にしてる行動に出ています。

知らなかった相手の本性が丸わかり!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

貧乏ゆすりをする心理について

周囲に必ず一人はいるという貧乏ゆすり。

実はそのスピードによって性格が異なると言われています。

小刻みなのか、大きくガッタガッタしてるのか。

貧乏ゆすりでも、種類がいろいろありますからね(笑)

それでは、貧乏ゆすりがあらわしている性格を見ていきましょう!

  • 細かいビートを刻む人・・・気が小さく心配性
  • ゆったりとゆらす人・・・自信家で大雑把

こういう違いがあります。

そして、貧乏ゆすりのスピードに関わらず、共通する特徴があります。

それが「自己チュー」です。

貧乏ゆすりする人=自己中心的な性格

貧乏ゆすりをしている人を何人か、思い出してみました。

ちょっと、心当たりあります(^~^;)

すぐ怒るし、短気な人ばっかりだなって。

こういう人を「貧乏ゆすりをしてたら貧乏になるよ~」とイジったり、軽々しく扱うと、キレられる可能性があるのでご注意下さい(笑)

レシートをくしゃくしゃに丸めて捨てる人

受け取ったレシートをわざわざ握りつぶして捨てる癖。

レシートが必要なければ、そのまま捨てればいいですよね。

それをわざわざくしゃくしゃにするって(・・;)

これは、自分でも気づかないストレスが要因です。

いらなくなったものに対して、配慮がなく、それを処理する人のことを考えていない。

「愛着心の欠如」も考えられます。

こんな人と付き合っていると、いきなり別れを告げられることも!?

簡単に捨てられないように注意!!

ストレスが溜まっている相手を癒やしてあげましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

そういえば、フットボールアワーの後藤さんが貧乏ゆすりがひどいってテレビで言われてました。

後藤さんは、言い方がキツくて、相方の岩尾さんを泣かせたことがあるらしいです。

岩尾さんが「後藤が怖い」と言っているのをテレビで見ました。

すぐイライラするし、怒ると怖いって。

貧乏ゆすりをする人は、自己チューで切れやすい性格をしているってことで、まさに!(笑)

無意識の癖には本性が現れます。

例えば、髪を触ったり、頬や耳をなでていた場合。

それは、不安が高まった時に、安心したいという無意識の仕草です。

こんなふうに、特に本人は意識していませんが、性格的な傾向も含めて、仕草に出てきます。

本音を読み解くテクニックは、アメリカのFBIの捜査にも取り入れられているくらいに。

目は口ほどに物を言うってことわざがありますけど。

仕草も目や口ほどに物を言うってことですね(笑)

会話中に腕組みをする心理など話を聞く姿勢から分かる相手の気持ちについて
相手の気持ちは、仕草に出ています。相手が腕組みをしていた場合、どう思いながら聞いてくれているんでしょう。「この話、つまらないかな?」と不安になってきませんか?会話中に腕組みをする心理腕組みは、話に興味がある時にも出ます。否定のポーズではあり...