女の子なら誰しも手にしたことがある着せ替え人形のリカちゃん!
実は今年で、誕生50周年だそうで。
そして今のリカちゃんは歴代4代目。
今までのリカちゃんがズラっと勢揃いする展覧会が開催されています。
リカちゃん展50周年の感想
昔のリカちゃん、ちょっと前のリカちゃん、今のリカちゃん。
リカちゃんまみれの、リカちゃん尽くし!
目眩がしそうなくらいの。
50年前のリカちゃんと、今のリカちゃんが別人なのには笑っちゃいました。
1967年当時のリカちゃんも見られます。
ケースの中に、一列で並べられているから見比べやすい。
よく見ると顔の大きさとか表情とか全然違います。
三代目のリカちゃんになると、髪がストレートでぱっつん前髪。
その時代の女の子の憧れを象徴しているそうで。
足の長さも違います(笑)
まあ、人形の体型とか目の大きさとか髪型の違いも楽しめますが、なんといってもリカちゃんは着せ替え人形!
着せ替えということで、いろんな服を着たリカちゃんが大量にいました。
ファッションは、心躍りますね~。
初代リカちゃんが着ている服。
かわいかったな~。
今見るとレトロなんです。
いい味出してます。
昔のファッションだけじゃありません。
リカちゃんのファッションをどんどん変化していって、デニムを履いていてクラッチバッグを持っていたり、現代のOL風のファッションをしたリカちゃんもいました。
今風のファッションをしたリカちゃんはクールでかっこいい!
どの時代のリカちゃんもスタイリッシュでおしゃれ。
さすが「女の子の憧れ」だけあります。
50年前の初代リカちゃんや、その家族が展示されているスペースもありました。
リカちゃんのファッションだけじゃなくて、リカちゃんのお母さんのファッションも良かった~。
お母さんは自立した女性のイメージで作られたそうです。
リカちゃんママはスーツをパリっと着ていてすごくかっこいい!
それから、リカちゃんのボーイフレンドもいました(笑)
リカちゃん50周年のコラボがすごい
リカちゃんは、変幻自在。
どんなものでも着こなせちゃう。
リカちゃんを見くびっていました。
浅田真央選手とのコラボ。
ステキ~。
でんぱ組.incとも。
アイドルリカちゃんですね。
人間とコラボは、分かるんですけれど。
なんとスヌーピーやふなっしーともコラボしてて。
そんでもってビックリなのが、ごま油のメーカーとのコラボ!
かどやの純正ごま油とリカちゃんって!
参りました(笑)
リカちゃんについて
最後にリカちゃんのプロフィールを。
リカちゃんは1967年生まれですが、50歳ではありません!
名前は、香山リカ。
5月3日生まれの小学校5年生。
身長は142cmで体重は34kg。
日本とフランスのハーフです。
好きな色は白とピンク。
好きな花は赤いバラ。
お菓子作りが大好き。
リカちゃんファミリーついて。
お父さんの名前はピエールで36歳。フランス出身の音楽家。
お母さんの名前は織江で33歳。ファッションデザイナー。
おばあさんの名前は洋子で56歳。ケーキ屋さんのオーナー。
リカちゃんには、たくさん妹と弟がいます。
甘えん坊なマキちゃん、ちょっぴりおてんばのミキちゃん。この2人は4歳になる双子です。
さらにその下に三つ子がいます。
泣き虫のカコちゃん、わんぱくなげんくん、おちゃめなミクちゃん。1歳の赤ちゃんたちです。
これだけじゃ終わりません!
トイプードルのプリンちゃん、ライム君、レモンちゃん。
その他にもオカメインコのピーちゃん、お手伝いロボットのマカロンもファミリーです。
・・・リカちゃんの家族、多いな~(笑)