ハロウィンの仮装で大人の女性が私服で乗り切るためのアイデアについて

私服でできるハロウィンの仮装!

ハロウィンの仮装を無難に済ませることができます!

仮装は私服をアレンジすることで可能なのです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハロウィンの仮装で大人の女性も抵抗なくできるもの

普通の服装をしていたって、メイクと髪型をいじれば、かわいい化け猫になれます。

また私服で黒の服を持ってたら、それを着て、魔女にもなれます。

ハロウィンの魔女のコスプレでメイクの可愛いやり方と黒リップの代用や髪型について
ハロウィンで魔女のコスプレといっても、いろんなタイプの魔女がいます。 可愛い小悪魔系とか、妖艶なセクシー系とか、意地悪そうな怖い系とか(笑) やっぱり、かわいい魔女をやりたいですよね。 衣装は買ってくるとして、大事なのはメイクです! 工夫す...

同じ格好でも、髪型とかメイク次第では、アダムスファミリーのコスプレにもなります。

わざわざ衣装を店で買ってこなくても私服で間に合うのです。

赤と白のボーダーのトップスを着て、赤か白のニット帽をかぶって、黒ぶちめがねをかければ、ウォーリーですし。

また、少しハロウィンの要素を出せればいいっていう場合は、単にオレンジとか紫なのどのハロウィンカラーを使って、服をコーディネートするのもいいですね。

そこに馬の被り物をするとか(笑)

顔は隠れて恥ずかしくないし、しかも脱いだら一般人にすぐ戻れるのが、被り物のいいところ!

なおかつインパクトあります!

「おお~。はりきってんね~」って感じで、周りの評判もいいに違いありません。

あまりにも普段の私服と変化がないと、周りのテンションを下げかねませんしね。

ハロウィンで大人が仮装する時のアイデア

ハロウィン感をプラスしていきます。

行った先で、周りと比べてみて、あ、やりすぎかも!?と思った時に、すぐ取り外して、普通に戻れるものだけをチョイス(笑)

逆に、あ、おとなしい恰好すぎて、周りから浮いた時は、これをプラスして応急処置!

お守り代わりに持参しておきましょう(笑)

ハロウィン感と派手さをプラスできるアイテムたち。

  • カチューシャ
  • つけまつげ
  • タトゥーシール

ウォーリーのコスプレをしていても、帽子を取って、猫耳のカチューシャをつけ、ちょっとくちびるを赤く塗ったり、ボリューミーなつけまつげをすれば、赤ボーダーのかわいらしい化け猫になれます。

目元にキラキラのシールを貼るとか。

カチューシャは外せますし、つけまつげもシールもぱっと取れます。

すぐに普通の時に戻れます!

それから、ハロウィンっぽいネイルもいいですね。

指先だけなら派手にしてても浮きませんし。

無難すぎる!もうちょっとやれる!って時は、こういうアイデアもありますよってことで(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

きゃぴきゃぴしたノリで派手な仮装とか露出多めのコスプレとかチャレンジできる人ならいいんですけど。

そうじゃない場合は、ハロウィンのコスプレって頭を悩ませます。

何もしていかなきゃ浮くし、やりすぎても浮くし。

プカプカ浮きまくり地獄です(笑)

子供だったら何をやってもかわいらしいし、許されます。

その点、大人は難しい。

笑いに走れるなら白Tシャツに黒ペンで変な言葉を書いたのを着とくのも手。

なんちゃって (☆ゝ3・)σ