旦那が節約に協力しないどころか、 無駄遣いをする。
このまま貯金できないと将来が恐ろしい!
一向に止まらない浪費や無駄遣いをやめさせる方法について。
おまけに、節約する気がない夫を変えちゃいましょう!
旦那が節約に協力しない
男性は、結婚後も独身時代と同じようにお金を使いたがります。
なぜなら、見栄っ張りだから。
放っておくと、収入に見合わない高い車を買おうとしたり、部下に気前よく酒を奢ったりします。
そんな貯金のできない男性に節約させるテクニック。
「目的と目標数値をはっきりと伝える」
大事なのは、目的をはっきり伝えること。
例えば↓こんな風に。
「前話してたハワイ旅行のために、年末までに50万円貯めよう。」
こう言われたら、男性も意識が変わります。
「ちょっとだけ飲みに行く回数を減らせばすぐ貯まるし、ハワイのためなら仕方ないか」って思い始めるのです。
夫に浪費をやめさせる
目的と目標数値をはっきりと伝えた後にも、まだ大事なことがあります。
それは・・・
「貯金の途中経過を見せること」
目標までのプロセスを見せられると、男性は、やる気が増します。
貯金通帳を一緒に眺めて、
「今で30万円貯まった。あと20万円だね。この調子だと、年内に達成できそう。」
というふうに。
男性にもっと仕事へのやる気を出させる方法
女性だったら、感受性が豊かなため、ロマンチックなものに目がなく、お姫様的なストーリーに憧れを抱きます。
一方男性は、裸一貫で成り上がる唯一無二のヒーローに憧れます。
そんな男心をくすぐって、やる気を出させるのです。
例えば↓こんな風に。
「前に、孫さんみたいな社長になるって言ってたよね。そこがかっこよかったのにな~。絶対できると思うけどな~。」
男性が、まんまと「そうかなー」って思い始めた時のとどめのセリフ。
「だってあなたって世界一できる男だもん。」
男性は「世界一」という言葉に弱いです(笑)
男性にやる気を出させるには、「世界一」とか「かっこいい」という言葉で男心をくすぐること。
女性はオンリーワンになりたがりますが、男性は ナンバーワンになりたいもの。
そこをくすぐるのが効果的なのです。
このテクニックを使い、やる気を出させ、バリバリ働き、じゃんじゃん稼いでもらう。
目的と目標金額をはっきり決め、貯まっていっているところもちょくちょく見せていく。
これで貯金ができなかった浪費家の夫も、節約に目覚めて、せっせとお金を貯めようとしてくれます!