お金がたまらない人の習慣!節約でクレジットカードを使わないとか100均で買うとかについて

貯金したいから節約を!と考えた時、方法はいろいろありますよね。

チラシを見比べて安い店で買うようにしてるとか、クレジット払いにすると無駄遣いをしてしまうからクレジットカードを使わないようにしてるとか。

努力が報われていないと感じるなら、いったん、見直してみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お金がたまらない人の習慣

お金が貯まらないタイプは、こういう習慣を持っているってことで、以下の項目をチェック。

  • 無駄遣いしないようにクレジットカードは使わない
  • よく100円ショップを利用する
  • お得情報は他人に教えない
  • 財布がパンパンになるのでポイントカードは作らない
  • スーパーなどのチラシチェックは欠かさない
  • 宝くじは買わない

普通は、これらのことは、お金を貯めるための努力だと考えがち。

ところが、そんなこともないのです。

お得情報は他人に教えることで、自分にも情報が返ってくることがあります。

教えあいっこ!

情けは人の為ならず!

それから、チラシチェックについて。

チラシをくまなく見るのが好きで、趣味も兼ねてるならいいんですけど。

節約のためだからといって、そこに時間をかけるよりも、安い店を把握する方が効率的です。

また、節約のためには宝くじを絶対に買ってはいけないと思う必要はないです。

ハズレても気にならない分の購入は、悪いことではありませんから。

重要なのは、「ハズレても気にならない」範囲にとどめること。

絶対にダメ!と禁止するのではなく、ある程度自分を律しつつ、ゆとりを持つという考え方も大事です。

節約のためクレジットカードは使わない

現金払いだと財布の中にお金が入ってなければ、買うことを思いとどまれます。

だからクレジットカードは持たない主義も節約に有効と言えば有効です。

しかし、固定費など、衝動買いにならない支払いに充てるというのも、かしこい選択。

ポイントを定期的に貯めることができるからです。

なので固定費の支払いのためにクレジットカードを使う方が、引き落としとかコンビニ払いにするよりお得。

電気やガスの料金を払うだけでポイントが貯まっていくので、固定費のみクレジットを使うやり方は節約になります。

ポイントカードを減らしたい

ポイントカードについて。

そもそもポイントとして還元してもお店は損をしない仕組みになっています。

なので作らないことが損をしていることになります。

しかし、ポイントカードの枚数が多くなり増えすぎて財布がパンパンのギュウギュウ。

その場合、管理が難しければ、アプリを使用しましょう。

そうすればポイントカードがぎっしりで財布がパンパンということになりません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均が節約術だと思っていたけれど

今は100均でなんでも売ってます。

何か欲しいものがあった時、まずは100均にあるかどうか探しに行く人も多いでしょう。

私もそうです(笑)

店の中をグルグル見て回るのも好きです。

他の店で同じような商品が数百円で売ってますけど、100均のもので十分な場合もあります。

ただ、落とし穴が。

100円ショップは安くて良いものが揃っている分、ついつい不要なものまで買ってしまいます。

実は、無駄遣いって、大きな買い物よりも小さな買い物をする時に起こるんです!

「小さな買い物は無駄遣いにつながりやすい」と心得ましょう。

年賀状を激安で買えるタイミング

知らなきゃ損の節約の裏技として、年賀状は11月あたまが買い時ってのがあります。

郵便局は年賀状を11月1日から売り出します。

通常52円の年賀状が、金券ショップでは47円で売られているというケースが!

当然のことながら時期によって値段は変動します。

波がありまして、11月の最初に下がっていて、11月の後半にかけて値段が上がり、年末に下がる傾向にあります。

だから、年賀状は11月あたまが買い時なのです。

貯金か投資かどっち?なかなか増えないお金を増やす初心者にも出来る方法
10万円が1年で10万1円になるのか、10万4千円になるのか。 自分で働いて稼ぐだけではなかなか増えないお金。 お金をほったらかしにしておくだけでお金が増えたらいいのに~。 それは、お金をどこに置いておくかで変わってくるのです。 お金を増や...
病院の薬代が高いのを安く済ませるなら〇〇をチェック!
薬局を変えるだけで節約になる!? わずかな差だとしても、それが毎月となると1年で結構違ってきます。 何をチェックすればいいかというと、薬をもらった時の明細です。 病院の薬代が高いと思っている人がやるべきこと 実は同じ薬をもらうのでも、薬局が...
生命保険は掛け捨てか積み立てか比較しつつ見直してみると
保険の掛け捨てと積立はどっちがお得なのでしょうか。 そして、そのまま継続すべきか、一度見直しした方がいいのか。 オトクなのはどっちか、分かりやすくまとめます。 生命保険の掛け捨てと積立について 生命保険ってみんな入っているのかな~って気にな...