パーソナルトレーニング体験日記☆21回目と22回目の感想

もうすぐでパーソナルトレーニングも終わりに近づいてきて

体脂肪率がなかなか減らず焦ってきてました。

トレーニングは楽しいですがごはんの調節って難しい。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

苦手な上半身攻めで参った21回目、なかなか思い通りにならなくてしょんぼりの22回目

パーソナルトレーニングは全24回です。

初回と2回目の記事はこちら

3回目と4回目の記事はこちら

5回目と6回目の記事はこちら

7回目と8回目の記事はこちら

9回目と10回目の記事はこちら

11回目と12回目の記事はこちら

13回目と14回目の記事はこちら

15回目と16回目の記事はこちら

17回目と18回目の記事はこちら

19回目と20回目の記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パーソナルトレーニング全24回の21回目

今日は上半身メインだった。脚そんなにやらないのは初めてかも?!

脚のトレーニングは重いのもなんとか気合で出来るんだけど、腕は本当に限界がくるのが早いし、全く出来ないから上半身は正直苦手です。。

ダンベルプレス腕立て伏せの流れだっけど、腕っつーか胸の筋力の無さを痛感だね~。くそぅ!

デッドリフトを今日は5セット!くーしんどかったー><!5セットって重みが違うね。最後は握力が付いてこなくって、ギリギリでやってました。

最後の腹筋、ベンチに寝て脚にボール挟んでのやつ。30回5セット

いつものTRXとは違ったしんどさ・・。最初にやってた頃に比べると腰が痛くなりにくくなったなぁと感じた!

以前は20回でもギリギリだったから、それを考えれば前より出来るようになったかもしらんが、しんどかった。。

パーソナルトレーニング残りはあと3回か。

この残りは週一ずつやっていって、その間にスポーツジムで自主トレに食事も気を付けていかなきゃなぁ!

食事が問題…この3週間、本当最初の頃みたく改めて気合入れて頑張ります。

★トレーニングは本当に楽しいんですが、ネックなのは食事。やっぱり食べるの大好きなのでたまに食べ過ぎてしまう時もありました。。その分しっかり運動していれば、罪悪感もましにはなるけどちゃんと結果を残したいならしっかり食事内容も管理していかないといけないですね。

パーソナルトレーニング全24回の22回目

お昼ごはんを食べた後、体重と体脂肪率はかると驚愕の数字が…(ーー;)

もーいやだー!!思うように減らない。やっぱりごはんをもっと減らさなきゃダメかなぁ??

ということで、トレーニング。

35キロでスクワット。なんかいつもより重く感じてしんどいぞー!

腕立て伏せも3セットを違うトレーニングの合間に2回

フォームは綺麗に出来てるって言われたけど、もー無理ってくらい追い込めたのではないかな。。

腹筋も前回やったベンチに寝て脚にボール挟んでやるのを30回2セット

60分フルのトレーニングは次で終了。

最後は写真撮る時間も含まれるらしいので、トレーニングが短くなっちゃうらしい。

スポーツジムでもしっかり追い込まないとなー。ひとりでも出来るようにならないと…。

トレーナーさんから食事もチートDAYを作ってもいいと。

しかし、私普段から結構食べてる日あるからね…。

減量、増量も考えながら筋トレしていかないとなー(´Д` )

この日の夜、めちゃめちゃお腹をくだし、夜中にトイレ行きまくって朝に体重測るとここ数年で一番軽い体重になってたー!目標まであともーちょい!!

胃痛もするし、昼ごはんも軽くしよう。

最後の計測には理想の体重で終わらせたい。あと…ラスト2回!

がんばれ、私!

★このお腹下し・・実は胃腸炎でした笑。お陰様(?)でごはん食べれず、体重は減りましたが筋力も落ちてしまったようでした。やっぱり健康が一番です!

ラスト2回になると思うと本気で頑張らなくては・・とめちゃめちゃ焦ってましたねぇ。果たして目標は達成できるのでしょうか・・・。。